OL主婦 不労所得までの長い道のり

節約貯金では足りない。不労所得で生きていきたい主婦。ポイ活や日常も。

3歳児への接し方・注意の仕方について考えてみた。

娘は現在3歳。

優しくて思いやりのある子だと思います。

私は現在妊娠中なのですが、買い物に行くのに信号を渡るとき、「ママ、お腹大丈夫?赤ちゃんしんどいからゆっくりね」と大人顔負けの優しいことを言ってくれる愛おしい子なんです。(´;ω;`)ウッ…

ただ最近夫婦で、怒る回数増えたよねという話になり。

どこの家庭も我が子が一番かわいくてお利口だと思っているとおもいます。

でもうちの子は本当にお利口さんで。←

なので、なんでこんなに私たちは怒っているのかと。

何をやんややんや言うてるのかと。

夫婦で考えてみた結果、期待しすぎではないかという結論に

 

出来る事、理解していることが増え、いろいろと任せられるようになる3歳。

2年前までは1歩でも歩けると「しゅごいしゅごい👏♡」と褒めたたえていたのに、今では当たり前にできることが増えて、こちらも当たり前に思うことが多くなり。

まぁ、子供も注意されることが分かりながらやっていることもあるのですが。

都合の悪いことがあると無視するところなんか私そっくりで😨。笑

 

結論としては我が子をお利口だと過信しすぎて、これは理解できているだろうと勝手に判断して、できないと注意する。3歳児に求めすぎ問題となりました。

「もう3歳だけど、まだ3歳」をスローガンに、気をつけようねという事になりました。

相手が言い過ぎだと感じたときは、お互いに言うことにしました。

二人がかりで怒らない、どちらかが注意するときはもう一人は中立で話を聞いてあげる。

当たり前のことだけど、どうしても疲れて余裕がないとき等は考えずにすぐ注意してしまいがちなので、改めて子供との接し方・注意の仕方を考えた年末でした。